7.表面的にキラキラよりも。て言うてほしいな。
表面的にキラキラよりも。て言うてほしいな。
宮:これからよしもとさんでは、パパ芸人さんが、全国で、ますます面白い事を展開していくんですよね。
そんな中で亮さんは、家事や育児の手伝いは出来ないけど、一生懸命に家族のために働くのもいいし、家事や育児を手伝うパパも良いし、それぞれの出来る形で、みんなみんなの形でいいよね、と思っていらっしゃる。
亮:うん。いいよね。
僕の個人的な考えはそう。イベントに来てくれてる方、それだけでいいやん、動いてるやんと。どっかのイクメンパパとか、テレビや雑誌で抜粋して言うてるだけやし。悪いとこもあるしマイナスの面もあるし。「うちのパパはものたりひんな」と思ってるパパにはそのマイナスの面はなかったりするはずやし。ちゃんと相手のこと見つめて。
掃除せえへんしとか…そういうセレクトしたん自分やし。見抜けへんかったのは自分やからね。
宮:いやあ、フェアだ。
亮:ヨメさんとそんな話しました。騙されたって。お互い様でしょって。結局、結婚するまでって、猫かぶってるね。子ども産んでからやね。しんどくなってからやね。しんどい何か乗り越えたカップルやったら意外と平和にいけるかもしれんけど、しんどいこと乗り越えんとふわふわして結婚すると、やっぱり乗り越えんとあかん問題が出て来る。
宮:まちがいないです。子ども産んでから、ですね。
亮:それ選んだん自分やん。離婚も別に悪くはないけど、それよりも努力してやった方がいいんじゃないかなと俺は思う。
宮:すごい満たされました。亮さんは、人間的にすごくいい方ですね。大きいです。
亮:そんなに言うと、ヨメさんが怒るんで。芸能界泳いではいますなーて。ええとこばっかりで。悪いとこもちゃんとしゃべってきなさいって。ええ風に書いてくれはるんよって言うてんねんけどな。
宮:今日お話させていただいた内容は、これからキラキラママプロジェクトの中で、よしもとさんとのプロジェクトで連載が始まるんです。このキラキラママ☆プロジェクトのロゴなんですけど・・・
亮:ハートの中にハート。
宮:大きなハートはママ、その中の小さいハートは、子どもです。
亮:表面的にキラキラよりも。て言うてほしいな。
俺、だけど、一番ヨメさんのこと好きになったの、うわカッコイイ!と思ったのは、二人目が生まれたとき、朝ねぼけながら、一人乳飲み子抱えながら、そのとき4歳のチビがからんでくるのを足であやすというか蹴散らしながら料理作ってるとき、めっちゃかっこいい!こいつメッチャかっこイイし尊敬する、これを俺は崇拝しなければならないと思った。きれいな恰好してないよ、言うたら汚い恰好やけど、こいつメッチャかっこイイ、こいつのことやっぱ好きでよかったと思ったもん。こんなことちゃんとできるやつやと思ったら、もうたまらないです。
宮:いやあ、そこんとこ褒めてもらえたら…ママの皆さん感動です。
亮:そこですよ!けどそこ好きな人多いと思いますよ。
宮:そうですか?
亮:表面上はそら、言葉悪いけど、ヨメさんの若い時の方がルックス的なこと言うたら絶対好きやもん。絶対に。ただ、母ちゃんをやってきたヨメさんが一番好きや。絶対にもう浅さが違うもん。ヨメさんが24のときの方が、かわいいとか、女の人としての魅力とかエッチしたいとか、そんなんはそっちいくのわかってます100%。けど、好きなんは絶対、今!
宮:いい話聞けたー!!
亮:ぜったいそっちです。100%。
宮:これはママだけでなく、独身の方も夢見れますよね。ありのままの自分でちゃんと認めてくれて一緒に生活できる人に出会えて、歴史積み上げていけるんだっていう自信になりますよね。
亮:うーん、そうですね。
宮:なりますよ!やっぱりフワフワって恋愛して、見られたくないことも、結婚してから、一枚一枚はがれていった先も、夫婦の歴史とともに、その自分を好きだって言ってもらえたら。
亮:だってそっちの方がかっこいいですもん。人としてカッコイイ。
ただこれで、どっかでこれ「離婚します」て言われたら、俺、死ぬやろな。簡単に死ぬよ。ふぬけや。真っ白!それはそれで見てみたいけど。自分がどないなるか。意外と平気やったり。いやだけど面白いな・・・まーっしろやろな。笑っちゃいますね。そのときは笑われへんけど、客観的に見たら面白いやろな。えーーーーって言うやろなまず。怒りなのか、なんなのか。言われたらどうしよう俺、どきどきするわー。
宮:あはは。
亮さん、今日は、ありがとうございました!
もったいないくらいの素敵なお話を、たくさん聞かせていただきました。
これから、【ママとよしもと芸人で毎日をもっとおもしろくするプロジェクト】を楽しみにしています!
亮さんとの対談で、最高のキックオフになりました。
ありがとうございます!
(終)
これから【キラキラママ☆プロジェクト】と【よしもと】パパ芸人さんとで、全国でおもしろいことを展開していきます。
【キラキラママ☆プロジェクト】×【ママとよしもと芸人で毎日をもっとおもしろくするプロジェクト】のキックオフとして、キラキラママ☆プロジェクトの代表「宮本美嬉」とロンドンブーツの「田村亮」さんとでママ&パパ対談をしました。
リアルなトーク対談をありがとうございました!
そして、これからの活動をお楽しみに!